髪の毛を乾かす時間を短縮させるために短くする人もいますし、カラーリングやパーマを済ませておきたいと考える人もいます。
意外と不安な妊娠中の美容院
ただし、妊娠中は胎児への影響が心配なものです。
体調も変化しやすい時期ですから長時間美容院に滞在することも不安になります。
胎児への影響
妊娠中のパーマやカラーリングというのは胎児への影響が全くないとは言えないです。
薬剤が毛穴から体内に入るためにそれが胎児まで影響する可能性があると言われています。
とはいえ、これは決して胎児への影響が見つかっているわけではないです。
避けたほうがよいということが言われているだけで科学的根拠がないということで美容院によっては薬剤の種類や使い方によっては大丈夫といわれることもあります。
結局は自己判断となりますが、不安があるようであれば避けるべきです。
妊娠中のホルモンバランス
胎児への影響以上に妊娠中のパーマやカラーリングを避けた方が良いといわれる理由としてホルモンバランスもあります。
妊娠中はホルモンバランスが変化していろいろなことが今まで通りにはいかないです。
特に皮膚は妊娠して敏感になるということがあります。
妊娠中のホルモンバランスの変化でカラーリングやパーマの薬剤で皮膚が痒くなったり痛くなったりすることも多いです。
そういった刺激で人によっては頭皮がかぶれてしまい治療が必要となることもあります。
敏感肌の人はカラーリングやパーマを避けた方がよいと言われています。
最近では肌への刺激の弱いハーブやヘナといった天然染料を使ってのカラーリングも可能です。
また、事前に肌へのパッチテストをしてくれるところもあります。
美容院に相談をしたうえで行う方が安心です。
妊娠中のヘアカットは問題ないのか
妊娠中のヘアカットは特に問題なく行うことができます。
産後はしばらく美容院に通うことができないので、短めに切ったり産後の抜け毛が気にならない髪型にしたりといった工夫をしておくと身だしなみを過ごせて便利です。
ただ、美容院に行くとシャンプーであおむけになったりカットの際に長く椅子に座ったりとお腹への負担が気になります。
美容院に事前に伝えておくと座って行えるシャンプー台に案内してくれたりクッションを用意してくれたりすることも多いです。
また、つわりがあり重たい場合には美容院にいる間にも体調が悪くなることがあります。
染料のにおいやパーマ液のにおいがダメという場合も多いです。
トイレも近くなりやすいですからその都度トイレに行くようにしたり、飲み物や飴を用意したりと自分でできる対策はしておくこと、美容院に事前に妊娠していることを伝えることがトラブル回避に役立ちます。